日々雑感 ビッグモーター再び まさかこんな事までやっていたとは・・・ 画像を見ると明らかですし、もうどんな言い訳も通じないでしょう。 刑事事件まで発展しそうな予感しますね。 2023.04.30 日々雑感
日々雑感 「空飛ぶクルマ」2億円で個人向け販売 意外とレベル4~5クラスの自動車自動運転より空飛ぶ車の方が普及早いかもしれないですね。 レベル3の自動運転は今のところメーカーにとって割に合わないようだし。 着陸場所とか限られてくると思うので新しいビジネスチャンスがあるかもしれないですね。 2023.04.13 日々雑感
日々雑感 トヨタがレトロデザインの「どこか懐かしいクルマ」続々提案! 100年後にも残したいクルマとは 懐かしいデザインや近未来的なデザインを持つクルマが、トヨタの創作プログラム「TOYOTA_CGCREATORCAMP」で展開。 2023.04.05 日々雑感
日々雑感 日本の自動車CO2排出を35年で半減するG7閣僚会合・共同声明原案の背景と意義 G7閣僚会合・共同声明原案が提案する日本の自動車CO2排出を35年で半減するという新しい取り組みは、環境保護への取り組みを強化するために重要な一歩となります。G7閣僚会合・共同声明原案は、日本の自動車CO2排出を35年で半減することを目標としています。この目標を達成するために、新しい技術、政策、環境保護活動、経済政策、社会的イニシアチブ、国際協力、環境保護法、技術開発への投資などを提案しています。 2023.04.03 日々雑感
日々雑感 自動車の自動運転 自動運転技術の現状と進化 近年、自動車業界では自動運転技術の研究開発が盛んに行われています。多くの自動車メーカーやIT企業がこの技術の開発競争に加わっており、その進化は著しいものがあります。 2023.04.02 日々雑感
日々雑感 フジタイムアクア AQUA リンゴ酢ジュース 1800ml お酢は体にいいとよく聞くし飲まなきゃなと思ってるのですがどうも苦手でした。 このリンゴ酢ジュースはそんな私にも飲み安く気に入ってます。 濃縮されているので専用の瓶に入れて10倍に希釈して毎日飲んでいます。 炭酸と混ぜるのもおいしいのでお勧めです。 2021.06.25 日々雑感
実作業 FRP発泡スチロール積層用樹脂0.5kgセット使用レビュー 発泡スチロール用の樹脂を塗りこむことになりました。 これを塗らないで有機溶剤の塗装を行うと発泡スチロールが溶けるので必須の作業となります。 2021.06.11 実作業日々雑感